無料メールセミナー
準備中
INDEX
最新記事
- (WEB) 3/26(土)9-12時 不動産実務検定2級認定講座
- (WEB) 3/6(日)9-12時 不動産実務検定1級認定講座
- 2/19(土)13時半から『第36回不動産経営倶楽部』を開催します!
- (WEB) 2/16(水)19-21時 不動産実務検定2級認定講座
- (WEB) 1/30(日)9-12時 不動産実務検定2級認定講座
- 11/20(土)10時から『第35回不動産経営倶楽部』を開催します!
- (WEB開催) 11/3(水)18-20時 不動産実務検定1級認定講座
- 不動産実務検定1級認定講座を受講して
- (WEB開催) 10/10(日)9-12時 不動産実務検定1級認定講座
- (WEB) 10/6(水)18時から不動産実務検定2級認定講座
会社概要
事務局
ハウスクリエイト有限会社
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀9丁目5番1号 phone / 0422-70-5331 facsimile / 0422-70-5332


アパート・マンション経営は会社経営と一緒です。 大家業=社長業です。
では、社長業とは? 大家業で成功している人でアパート・マンション経営を管理会社に任せっきりにしている人はいません。管理会社を上手にコントロールしています。
しかし、プロである管理会社をコントロールするためには実務知識が必要です。
実務知識を体系的に習得できる機会があります。それが不動産実務検定です。
不動産実務検定を開催する『アパマン経営の寺子屋』は少人数制です。
管理会社を上手にコントロールするために必要な知識を体系的に学んでください。
TOP > イベント>不動産経営倶楽部 > 2/19(土)13時半から『第36回不動産経営倶楽部』を開催します!
2/19(土)13時半から『第36回不動産経営倶楽部』を開催します!
不動産経営倶楽部
〜『J-REC認定勉強会(ウラケン不動産公認)』をWEB開催します〜
【募集中】
2/19(土)13時半から
〜今回開催するテーマのキーワードは、『投資分析』と『賃貸保証』です〜
第一部『賃貸経営に必要なモノサシ(投資分析)の使い方』
・表面利回りで投資判断するのは危険
・投資判断で利用する「イールドギャップ」とは?
・お金の価値の変化を計算する
など
講師:CPMで静岡アパマン寺子屋の番長 松永直樹先生
第二部『知っておくべき保証会社の真実』
〜目からウロコ 知っておくべき賃貸家賃保証会社の真実〜
〜目からウロコ 知っておくべき賃貸家賃保証会社の真実〜
・家賃保証会社はどこでも一緒か?
・保証会社トラブルのあるある
など
講師:株式会社Casa 濱田さま
参加希望の方は下記よりお待ちしていますm(_ _)m
《WEB(zoom)開催》
●開催日時:2022/2/19(土)13:30-16:30頃まで
●定員:20名くらい
●参加費用:3,000円(JREC会員・一般早期(1/末マデ)お振込み)、4,000円(一般)
●参加者へのお知らせ
・受付時カメラはON(顔出し)でお願いします(受付ができません)
・セミナー受講中は基本マイクをミュートにしてください
・マイクは、質問時のみミュートを解除してください
・資料は当日午前中にPDFデータで提供します
・zoom収録をします
・領収証の発行はしておりません(お振込みの控えを保管してください)
・懇親会はありません
尚、定員数を超えた段階で、受付終了となりますのでご了承下さい。
■受付期限■
当日の混乱を避けるため事前に参加費をお振込いただきます。
申込フォーム送信後、2/16(水)の入金確認をもって受付終了といたします。